No newline at end of fileが出る
Githubを使っていると、以下の画像のようにNo newline at end of fileとエラーが出ることがあります!
今回はその際の対処方法を掲載していきたいと思います!

VSCODEに設定を入れる
解決方法はいくつかあると思いますが、都度手で直すのは面倒だし時間の無駄なので、基本はエディタの設定で直すのが簡単で良いと思います。
僕は普段VSCODEを使用しているので、VSCODEでの対処方法を掲載していきます。
設定は自体はとても簡単で、json形式で設定ファイルを開いて、そこに設定を記載すれば完了です!
それでは設定していきましょう!
設定ファイルの開き方
設定ファイルの開き方は、以下のサイトも記載があるように
- Macは、command + ,
- Windowsは、Ctrl + ,
で簡単に設定を開くことができます。
JSONで設定ファイルを開くには、こんな感じのアイコンが右上に表示されていると思うので、これを押下すれば、JSON形式で設定が表示されます。

設定を入れる
こちらのプラグインを参考にしました!
こちらのプラグインをインストールしても良いですが、以下のようにJSONの設定ファイルにこちらを記述するのも簡単かなと思います!
"files.trimTrailingWhitespace": true,
"files.trimFinalNewlines": true,
"files.insertFinalNewline": true,
VIMで修正する
一時的に直すなら対象のファイルをVIM開いて、さっと修正することも可能です!
まずVIMでファイルを開いて、以下のコマンドをVIMで実行すればOKです!
:set binary noeol
まとめ
今回は、GitHubでNo newline at end of fileのエラーが出た際の対処方法について紹介しました!
毎回プルリクエストなどで、このエラーが出るのは面倒なので、使用してるIDEなどに設定を入れて快適に開発ができるようにしていきましょう!
コメント